☆学校へいけない息子パート3

学校の先生の家庭訪問がありました。学校で息子と友達の関わり方を色々聴きました。

予想通り友達は、軽い冗談のつもりや関わりを持ちたいが為の接触や言葉がけであった。

気にしなくていいよと伝えても通じないのが非常に難しい・・

解決策として、一人になりたい時は冷水器の水をのみにいくという決まりと、

体育等を休みたい時は足が痛く体調が悪いと言う事という決まりをつくりました。

病院の予約はとれたけど2週間後・・・ながいなぁ~

さて!!本日は残念ながら利用者がいません。来週の準備に時間をかけたいと思います。

コグトレ素材の選択や学習課題の選択。おやつ何にしようかな。

放課後等デイサービス京都カナガク

学習支援を目的とした放課後デイサービスです。コグトレを取り入れることで、学習や社会生活に必要な土台作りを大切にしています。本部は神奈川県にあり、通信制高校とも連携をし進学支援もおこなっております。 コグトレってなに?と気になる方もおられるとおもいます。体験会を随時実施しておりますし、ページの後ろに少し紹介文を掲載して おります。

0コメント

  • 1000 / 1000