パート2!
前回は、第一弾という形で息子に予定表を提供しましたが、やはり日がたつと
やらなくなったり、実行がむずかしくなってきます。
そこで!!第二弾作戦を発動しております。
時間割は変化ないのですが、次は自分で評価する欄を横に追加しております。
7:00~8:00でその通りに活動できた場合は〇時間からずれたら△できなかったら×を
つけ、一日終わったらそれを確認し、次の日は一つでも改善できるように自分で考えるように話しております。
7:00 起床 〇
8:00 手伝い △
9・00 勉強 ×
という具合に書き、一日の最後に私がそれをチェックし、今日はどうやったと話を聞いています。明日はこれはがんばろうかと話し合いそれをもとに頑張っています。
もちろん、うまくいかない方が多いですが、日々の積み重ねを大切にしております。
今日は、自分から三男のミルクをあげ、洗濯物干しの手伝いと食器片づけを手伝っておりました。勉強は・・・・ほどほどですがw
0コメント